本書の内容について 1.4ビ−トについて シンバルレガ−トと共に入るスネアの入れ方等、難解に思われがちな、4ビ−トドラミングをわかりやすく解説しています。 2.トリッキ−なリズム 3拍フレイズ等、複雑なリズムについて解説しています。 3.良く使われるフレイズとそのフィルイン 曲中に良く使われるフレイズにどのようにフィルインをいれるか、多くの例を挙げて解説しています 4.ドラムソロ メロディックなソロを取るための方法を解説しています。 また、4ビ−ト以外のリズム、ジャズワルツ、4分の5拍子、4分の7拍子、ラテン、セカンドライン、ストレイト8th等のリズムも取り上げました。 特に、ラテンのリズムに関しては、キューバ系とブラジル系に分け、パ−カッションの演奏をどのようにドラムセットに応用するか、多くのぺ−ジを費やして解説しています。 |
ご購入に際して
既に楽器店で定価2625円で発売していますが、郵送をご希望の方は、直接ご連絡いただければ、2500円プラス送料80円でお届けします。
直接購入を希望なさる方は、以下までお問い合わせ下さい。
kid-man21@mbn.nifty.com(スパム・メール対策の為左記メアドをコピー&ペーストしてメール下さい)
通販について(←クリックして下さい)